おしらせ
おしらせ
2025.6.24
のため・ぺっぷでは、万が一の災害に備えて、2025年6月16日(月)~20日(金)にかけて避難訓練を実施しました。
今回は以下の2種類の訓練を行いました。
非常ベルの音に驚く子もいましたが、職員の声かけにしっかりと耳を傾け、「お・は・し・も(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)」を意識しながら避難行動に取り組みました。
「ドキドキしたけど、先生がそばにいて安心した」
「しゃべらないで動けたよ!」
といった声もあり、子どもたちにとって災害時の行動を考える大切な機会となりました。
6月17日(火)には、職員のみでの避難対応シミュレーション訓練を行いました。
通所時間外に災害が発生した想定で、避難誘導や通報、初期対応などを確認し、動線や役割分担を再確認。
終了後には職員間で意見交換を行い、より安全・迅速に行動できる体制づくりに向けて改善点を共有しました。
今後も継続的に訓練を行い、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりに努めてまいります。
保護者の皆さまにも引き続き訓練の様子をお伝えしてまいります。